第19回アンデスのひびき |
1996.12.1 加須市市民福祉会館 司会・築田美抄 |
フーマ |
小林智詠・小林隆雄・小林洋子 |
トゥクマンの月 |
LUNA TUCUMANA |
(zamba) |
Atahualpa Yupanqui |
わが里のチャカレーラ |
DE MIS PAGOS |
(chacarera) |
Julio Argentino Jerez |
君の影になりたい |
SERE TU SOMBRA |
(vals Venezolano) |
|
ラ・クンパルシータ |
LA CUMPARSITA |
(tango) |
G.H.Matos Rodriguez |
サラビーナに還ろう |
PARA TRES QUE SE FUERON |
(zamba) |
Nika Jerez - (fuma) |
モビミエントス・デル・アモール |
MOVIMIENTOS DEL AMOR |
(canción) |
Icanovo y Peteco Carabajal |
パリワニータ |
松崎文音・青木隆八 |
ビジャンシーコス |
VILLANCICOS |
(villancico) |
folk.de ayacucho |
夜明けまで |
CONTIGO HASTA EL AMANECER |
(pasacalle Ayacuchano) |
Alejandro Vivanco |
タンカルの樹、キスカの花 |
TANKAR QUISKA |
(huayno) |
Domingo Público |
あなたなしでどうやって
生きてゆけばいいんですか |
VIVIR SIN TI |
(huayno) |
folk.de ayacucyo |
ある静かな夜に |
AL SILENCIO DE UNA NOCHE |
(yaraí) |
folk.de ayacucho |
コリ・カナスティタイ |
QORI CANASTITAY |
(huayno de altiplano) |
recop.Moises Vivanco |
ワークスみぎわ利用生 |
|
あわてんぼうのサンタクロース |
|
|
吉岡治 - 小林亜星 |
歌はともだち |
|
|
飯田寛夫 - 南安夫 |
ふるさと(手話つき) |
|
|
高野辰之 - 岡野真一 |
コジャマユ |
大木岩夫・横山尚彦・神谷茂・堀尾高典・天利利子 |
クジャウアダス |
KULLAUADAS |
(kullaua) |
tradicional |
コンドルの王者 |
MALLKU KUNTURI |
(aire boliviano) |
Clarken Orozco |
モタク |
MOTACU |
(taquirari) |
Takaatsu kinoshita |
カルナバル・グランデ |
CARNAVAL GRANDE |
(carnaval) |
tradicional |
大いなる日 |
JACHA URU |
(ayarichi) |
Mario Gutiérrrez |
出会い |
ENCUENTROS |
(tonada-carnaval) |
Jorge Komori |
第20回アンデスのひびき |
1997.11.24 加須市市民福祉会館 司会・小林洋子 |
パリワニータ |
松崎文音・青木隆八 |
|
 |
高原のビクーニャ |
VICUNITA DE ALTA PUNA |
(pasacalle) |
recop.A.Vivanco |
フリアカの娘 |
JULIAQUENITA |
(huayno) |
folk.de puno |
悩み黙して |
SUFRIR Y CALLAR |
(huayno) |
folk.de ayacucho |
アヤクーチョのカルナバル |
CARNAVAL AYACUCHANO |
(carnaval) |
folk.de ayacucho |
チュンクリャイ |
CHUNKULLAY |
(huayno) |
folk.de ayacucho |
アレキーパのカルナバル |
CARNAVAL AREQUIPEÑO |
(carnaval) |
folk.de arequipa |
ロス・クアトロ
・ペスカドーレス |
エルネスト国安・パキート宮本・カルロス山口・アントニオ菊池 |
カルナバル・アンディーノ |
CARNAVAL ANDINO |
(carnaval) |
Luis Carlos Severich |
リャキ・ルナ |
LLAQUI RUNA |
|
D.Mercado - J.Carrasco |
壊れたクエカ |
LA CUECA DESTROZADA |
(cueca) |
Ernesto Cavour |
映画『橋のない川』から
・七重のテーマ |
TEMA DE NANAE |
(tonada) |
Ernesto Cavour |
カルナバル・グランデ |
CARNAVAL GRANDE |
(carnaval) |
trad. |
花祭り |
EL HUMAHUAQUEÑO |
(carnavalito) |
Edmundo Zaldivar |
ワークスみぎわ利用生 |
|
風も雪も友だちだ |
|
|
小林純一 - ネルソン |
怪獣のバラード |
|
|
岡田富美子 - 東海林修 |
We wish a Merry Christmas |
|
|
イギリス民謡 |
みぎわ保護者会 |
|
四季の歌 |
|
|
荒木とよひさ |
大草原の小さな家 |
|
|
森みさ - デビッド・ローズ |
アルトゥーラ |
長田正道・足立一彦・渡会寿子・川原明子・浦野薫・鶴岡奈緒美・鶴岡政之 |
|
 |
コンドルは飛んでいく |
EL CONDOR PASA |
(yaraí-huayno) |
Daniel Alomia Robles |
緑の大木 |
LEÑO VERDE |
(carnaval) |
Ernesto Cavour |
チョコ・ワトコ |
CHOCO WATCO |
|
NUEVAS RAICES |
パカイ |
PACAY |
|
Miguel Conde |
タニタニの花 |
FLOR DE TANITANI |
(huayño) |
folk.de bolivia |
パシリの別れ |
CACHARPAYA DEL PASIRI |
(cacharpaya) |
Andrés Márques |
岡の娘 |
CHICA LOMA |
(saya) |
Mario Conde |
第21回アンデスのひびき |
1998.11.23 加須市市民福祉会館 司会・松崎文音 |
アミーゴ・デル・ビエント |
小出彰・小出美智子・小出宇明・小出健太・生駒義郎・生駒みどり・
加藤壮一郎・臼井由紀子・白石有希・深町智之・高松雪絵 |
花祭り |
EL HUMAHUAQUEÑO |
(carnavalito) |
Edmundo Zaldivar |
ノルマ・イルシオン |
NORMA ILUSION |
(chuntunqui) |
Raúl Muriel |
コンドルは飛んでいく |
EL CONDOR PASA |
(yaraí-huayno) |
Daniel Alomia Robles |
アイマラ族の祭り |
FIESTA AYMARA |
(danza) |
recop.Tito Veliz |
時が経てば |
TIEMPO AL TIEMPO |
(kantu) |
Gonzalo Hermosa
- Ulises Hermosa |
ワ・ヤ・ヤイ |
WA YA YAY |
(huayño) |
Ulises Hermosa (小出彰詞) |
フーマ |
小林智詠・小林隆雄・小林洋子 |
コルドバの月 |
LUNA CORDOBESA |
(vals) |
R.Romero - R.Perez(Yoko Kobayashi) |
ブエノスアイレスの秋 |
OTOÑO PORTEÑO |
(tango) |
Astor Piazzolla |
アルフォンシーナと海 |
ALFONSINA Y EL MAR |
(zamba) |
Felix Luna - Ariel Ramírez |
チャカレーラの伝言 |
MENSAJE DE CHACARERA |
(chacarera) |
Horacio Banegas |
人間ってつらい |
LA PUCHA CON EL HOMBRE |
(escondido) |
P.R.Trullenque - Cuti Carabajal |
カーニバルの香り |
PERFUME DE CARNAVAL |
(zamba) |
Peteco Carabajal |
サラビーナに還ろう |
PARA TRES QUE SE FUERON |
(zamba) |
Nika Jerez - (fuma) |
ワークスみぎわ利用生 |
|
オリバーのマーチ |
|
|
峯陽-ライネル・バート |
WAになっておどろう |
|
|
長万部太郎 |
We wish a Merry Christmas |
|
|
イギリス民謡 |
グルーポ・マニャーナ |
関口幹雄・石井久義・笹久保均・村越庸一・飯塚芳子 |
|
 |
サンフランシスコへの道 |
CAMINO A SAN FRANCISCO |
(trote) |
Enrio Morricone |
エル・アンティガル |
EL ANTIGAL |
(zamba) |
A.Petrocelli - D.Toro - L.Nievas |
トキコ |
TOKIKO |
(zamba) |
Uña Ramos |
素焼きのかめ |
VASIJA DE BARRO |
(danzante) |
Venítez - Valencia |
リャキ・ルナ |
LLAQUI RUNA |
|
D.Mercado - J.Carrasco |
ラ・ムニャ・ムニャ |
LA MUÑA MUÑA |
(taquirari) |
Santos Lipeske - Landrú |
アミーゴス |
AMIGOS |
(taquirari) |
René Careaga |
|