第26回アンデスのひびき 2004.11.23 埼玉県大利根町・アスタホール 司会・小林洋子 ラス・セレシータス 荒川美樹子・旭美和子・藤崎由美・薗部賀蓉子・宮島美奈子 リャキ・ルナ LLAQUI RUNA D.Mercado-J.Carrasco コンドルは飛んでいく EL CONDOR PASA (yaraí-huayno) Daniel Alomia Robles 素焼きのかめ VASIJA DE BARRO (danzante) Venitez-Valencia ネグリータ NEGRITA (taquirari) trad. イマリャマンタ IMALLAMANTA Luzmila Carpio トバス・セントラリスタス TOBAS CENTRALISTAS (tobas) Siria Vera-Teresa Vera ワークスみぎわ利用生 虹のたもとへ 木下尊惇 栄光の架橋 北川悠仁 またあえる日まで アドベンチャーキャンプの子供達 &北川悠仁 ラス・セレシータス *第V部 ビバ・フフイ VIVA JUJUY (bailecito) trad. スカボロフェア マザーグースより 惑星 MI BELLA PLANETA 薗部賀蓉子 ウルバンバ URUBAMBA (cueca) Jorge Milchberg 爛漫〜よろこびの歌〜 CANCION PARA ALEGRAR 薗部賀蓉子 ラ・マリポーサ LA MARIPOSA (morenada) Gumercindo Lidicio サリーリ (アンコール) SARIRI (tinku) Luciano Callejas
- Nataniel Gonzalez花祭り(フィナル) EL HUMAHUAQUEÑO (carnavalito) Edmundo Zaldivar 第27回アンデスのひびき 2005.11.23 埼玉県大利根町・アスタホール 司会・小林洋子 アンデスのひびき20周年 グルーポ・シンコ・パイス 東出五国・新井芳樹・藤原浩司・金子功・湯川洋臣 ティンク TINKU (tinku) ひまわり 東出五国 コンドルは飛んでいく EL CONDOR PASA Daniel Alomia Robles 古い湖 LAGO VIEJO (yaravi) V.Ferrer - M.Peña
- J.A.Rodriguez山のこだま ECOS DEL CERRO (baguala) Madeo - Lopez カルナバル・メドレー SELECCIONES DE CARNAVALES 東出五国 y otros. サリリ SARIRI (tinku) Luciano Callejas
- Nataniel Gonzalezワークスみぎわ ここにしか咲かない花 小渕健太郎 ワ・ヤ・ヤイ WA YA YAY (huayño) Ulises Hermosa
- 詞 小林洋子グルーポ・シンコ・パイス *第V部 ディアブラーダ DIABLADA (diablada) 太陽の乙女たち VIRGENES DEL SOL (danza incaica) Jorge Bravo de Rueda 泣きながら LLORANDO SE FUE (saya) Gonzalo Hermosa
- Ulises Hermosaドン・パブロ DON PABLO (priere) Uña Ramos 太陽への道 PUERTA DEL SOL 花の虫 BICHITO DE FLOR (ayarachi) José Foronda 月の谷 VALLE DE LA LUNA (sicuri) K'ala Marka ヤヤカルウィ YAYAKARWI (trote) 第28回アンデスのひびき 2006.11.23 加須市・市民プラザかぞ ワークスみぎわ20周年 ワークスみぎわ 向日葵 (ひまわり) 市川和男 SMILY (スマイリィ) 大塚愛 中南米音楽 パルマ 佐藤宏子・田子亜希子・小林洋子・小林隆雄 サンフアニートのメドレー ÑUCA LLACTA〜HIJA DEL SOL (sanjuanito) trad./Morio Conde チョグイ鳥 PAJARO CHOGUI (galopa) Pitagua 銀の手紙 PAPEL DE PLATA (huayno) trad. アムトゥイ・ソレダー AMUTUY SOLEDAD (loncomeo) Marcelo Berbel
- Marité Berbel巡礼 LA PEREGRINACION (huella) Felix Luna-Ariel Ramírez 君しのぶ夜 MIS NOCHES SIN TI (guarania) Maria Tereza Márquez
- Demetorio Oltiz君去りし夜 LA NOCHE DE TU PARTIDA (pasaje) Oswaldo Oropeza 君去りぬ YA NO VENDRAS (zamba) Juan Carlos Carabajal
- Nestor Garnica灰色の瞳 OJOS GRISES (zamba) Uña Ramos ビオレータ・パラ VIOLETA PARRA (canción) Cesar Isella チューリャ・キテーニョ EL CHULLA QUITEÑO (pasacalle) Alfredo Carpio
- Luis A. Valenciaコーヒー・ルンバ MOLIENDO CAFE (orquídea) José Manso (夜の部) チャカレーラを踊ろう proyecto fumande・チャカレーラ塾 ★チャカレーラを多数 第29回アンデスのひびき 2007.9.8 加須市・市民プラザかぞ ≪ワークスみぎわの木工展とフォルクローレ・フェスティバル≫ コンティーゴ
笠倉伸夫・吉田稔・古沢哲夫・荒川裕孝・近藤達雄・勇俊和
太陽の門 PUERTA DEL SOL
泣きながら LLORANDO SE FUE (saya) Gonzalo Hermosa - Ulises Hermosa
褐色の肌 PIEL MORENA Julio Cesar Paredesmada TAMAGO
村上かをる・駒田ひで子・原田光枝・小野田昭人・山本正宣
ラミス RAMIS (huayño) trad.
出会い EL ENCUENTRO (tonada-carnaval) Jorge Komoriワラ・ワラ
東出五国・細野文江・浜田みつ子・山田洋子・田口あい子・奥田千代子・吉野雅也
ワイニョ・デ・セラーノ HUAYÑO DE SERRANO (huayño) Mauro Nuñez
聖サンティアギート SAN SANTIAGUITO Antonio Pantoja
モレナーダ MORENADAアンディーノ
吉野雅也・林俊和・小坂勝由・安田要聰・関根小百合・竹花弘美・東出五国
ポトシの男 POTOSINO SOY (huayño) Humberto Iporre Salinas
アイレ・インディオ AIRE INDIOミンビィ
田子亜希子・佐藤宏子
レセダ RESEDA polca Pedro Gamarraフーマ
小林智詠・ (踊り)小林隆雄・小林洋子
ドゥルセ河のロマンセ ROMANCE DEL RIO DULCE (zamba) D.Coronel, Juan Carlos Carabajal y Horacio Banegasワークスみぎわ
WINDING ROAD 絢香、小渕健太郎、黒田俊介
また会える日まで アドベンチャーキャンプの子供達&北川悠仁ビオレータ
細野文江・木村治美・田口あい子
はるかな道 CAMINO LEJANO (pasacalle)
ベニの浜辺で EN LAS PLAYAS DEL BENI (vals) L. Sierra de Mendezビーンズ
江田美知・岩井京子・山田恵子・和田俊春・熊田孝・柿原真理・野村みゆき・山名英之・竹花弘美
鳥のように風のように 後藤隆次
蝶々 LA MALIPOSA (morenada) Gumercindo Lidicioドングリートス
阿久津秀樹・桑原則子・佐藤宏子・田子亜希子・松原秀子・矢作和雄・山田洋子・竹花 とし子
リャキ・ルナ LLAQUI RUNA D.Mercado - J.Carrasco
オリャンタイ OLLANTAY Trad.
コンドルの飛行 VUELO DE CONDORES (trote) José Luís Bedoyaアミーゴ・デル・ビエント
小出彰・小出美智子・小出宇明・小出健太・生駒義郎・生駒みどり・中島章・森山千佳子・渡辺信寛
ある日の花 FLOR DE UN DIA (trote) Oscar Castro C.
旅人 SARIRI (tinku) Luciano Callejas - Nataniel Gonzalezフィナーレ
花祭り EL HUMAHUAQUEÑO (carnavalito) Edmundo Zaldivar<フロア演奏> アミーゴ・デル・ビエント 桑原則子・林俊和 ミンビィ